「道は近くにあり、しかるにこれを遠きに求む」
孟子(中国、思想家)
いろいろな情報が飛び交うなか、近くに道があっても、
どの道を行くのがよいのか、どれが本当の道かわかりません。
本当の道を知ろうとするには、現実の社会は忙しすぎ、騒々しすぎます。
そんなときには、ひとり新聞もテレビももたないで、自然の声・自分の声に
したがってみるのもひとつの手でしょう。
案外と真実は身近にあるものです。
日常生活の出来事の中にも興味をもつように心掛け、感覚を磨きましょう。
鉛筆一本、一動作にもさまざまな見方があるのです。